-
-
ブラインドタッチを覚えるならゲームが一番!現役SEが教えるブラインドタッチ上達法
2020/6/5
ブラインドタッチの一番の利点は、視線を画面に固定したまま作文ができることです。 ブラインドタッチができない人は、キーボードのキーを目視確認し、その後画面に視線を移して誤字がないかチェックする作業を繰り ...
-
-
【システム開発の基本】"なんでもできる"システムは、結局"なにもできない"システム
2020/5/30 社内SE向け
会社のシステム刷新。せっかくシステムを変えるなら今までの不満を全部解消したいですよね。 今まではここが使いにくかった。今度はあれもやりたい。そんな要望をただベンダーにぶつけても膨大な額の見積もりが返っ ...
-
-
【失敗例】スモールスタートはシステム開発の基本!でもそれだけじゃ失敗する
2020/5/30 社内SE向け
開発ベンダーとの打ち合わせで、「まずは小さくはじめましょう」と言われたことはないでしょうか。 スモールスタートは低コスト短納期で運用を開始でき、ベンダーに取っても開発がコントロールしやすいため、発注側 ...
-
-
データの2S(整理・整頓)で効率アップ!
このゴールデンウィーク(ステイホーム週間)を利用して、家の大掃除をされた方も多いと思います。 大掃除をするといらいないものや使わなくなったものが予想以上に出てきてびっくりしますよね。 不要なものが家の ...