• 新着記事
  • プロマネ
  • スキルアップ
  • 就職・転職
  • SEO対策
  • お問い合わせ

システムエンジニアのためのシステムクリニック

シスクリ

  • 新着記事
  • プロマネ
  • スキルアップ
  • 就職・転職
  • SEO対策
  • お問い合わせ

就職・転職

プログラマーの仕事が"きつい"と感じる理由5選

2022/9/2  

実際のところどうなのでしょう? IT業界で20年ほど働いていて、プログラマーの仕事が「きつい」と感じる人にはある程度の共通点があるなあと感じています。 この記事ではプログラマーの仕事が「きつい」と感じ ...

プロマネ

文系プログラマーはきつい!? 現役SEがIT業界で楽しくやっていくためのコツを紹介

2022/7/22  

このようなことで悩んでないでしょうか? 実は文系大学出身で活躍しているプログラマーは意外と多いんです。 私はIT業界で20年ほど働いていますが、経済学部や法学部などの出身で活躍しているプログラマーさん ...

SEO対策

【SEO対策】アイキャッチ画像は絶対入れた方がいい

2022/6/24  

アイキャッチは画像検索にひっかかる アイキャッチ画像を入れた方が良い理由。 それはGoogleの画像検索に引っかかるからです。 Googleは画像検索や動画検索に力をいれており、日々進化しています。 ...

スキルアップ

システムエンジニアが教えるノートパソコンの選び方

2022/6/17  

ビジネスパソコンに求められる要素について ビジネス用途のパソコンの場合、重要視したい要素についてご説明します。 デザイン いきなり性能ではなく、見た目の話から入ります(笑。 デザインを重要視しない方も ...

no image

スキルアップ

新規開発のプログラミング言語の選び方

2022/5/13  

新しくシステム開発する時に意外と悩むのが「どのプログラミング言語を使うか」問題です。 上司から「好きなの使っていいよ」と言われたり、そもそも上司がITに詳しくなく丸投げだったりすると、途方に暮れてしま ...

no image

スキルアップ

【初心者向け】ITプロが使う便利なWindowsショートカット集

2022/1/28  

パソコン仕事はキーボードのショートカットを使えると使えないとでは生産性に大きな差が出ます。 ただショートカットは種類も多く覚えるのが大変です。 そこで今回は、実際に私が仕事でよく使うショートカットだけ ...

no image

SEO対策

会社のホームページはいらない?企業サイトの存在意義について

2021/12/17  

「会社のホームページを作ったけど、誰にも見てもらえない。」 せっかくがんばって作ったホームページでも、訪問者がいないと悲しいですよね。 特に会社の場合、業者に頼んで作ってもらうことが多いので、制作費や ...

no image

スキルアップ

【解説】プログラミングが上手い人と下手な人の違いとは?

2021/11/5  

素人のDIY家具とプロが作った家具で仕上がりに差があるように、プログラミングにも上手い、下手があります。 今回は、プログラミングの上手い人と下手な人の違いについて解説します。 上手いプログラミングとは ...

no image

SEO対策

LP(ランディングページ)を作るなら、テレビショッピング型が最強

2021/10/1  

Webマーケティングには、LP(ランディングページ)と呼ばれるものがあります。 これはQRコードを読み取ったり、広告をクリックしたりして、ユーザーが最初に着地(ランディング)するページのことです。 L ...

no image

SEO対策

【SEO対策】Google Analytics の賢い使い方

2021/9/10  

アクセス解析にGoogle Analytics(以降「GA」)を活用されている方は多いと思います。 いろんな角度のデータが集まるので見ているだけでも楽しいですが、見るだけで満足してはいないでしょうか? ...

« Prev 1 2 3 4 … 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

論理的思考

プログラミングの上達に欠かせない処理分解の能力とその鍛え方

2023/6/23

論理的思考

論理的思考(ロジカルシンキング)が苦手な人の特徴と原因

2023/4/14

論理的思考

プログラミングに必要な論理的思考力(ロジカルシンキング)の鍛え方

2023/4/14

就職・転職

小学校入学前からプログラミングを学ぶためのロードマップ【プログラミング教育必修化】

2023/1/14

就職・転職

30代未経験でSE(システムエンジニア)になるために必要なコト

2022/12/2

  • 運営者情報
  • お仕事の依頼・相談
  • サービス紹介
  • お問い合わせ

システムエンジニアのためのシステムクリニック

シスクリ

© 2023 シスクリ